
1982年カリフォルニア州レディングに拠点を構える<Yates>。登山やロッククライミング用品の製造を目的に、James Yates及びJohn Yates両氏によって創業。後に安全性 / 耐久性 / 機能性を備えた製品は、クライミングだけでなく、レスキュー(山岳救助)やタクティカル(特殊作戦)分野にまで事業が拡大。様々な製品が展開される中<縫製製品>に関しては、アメリカ製を貫いており<Berry Amendment*>に適合した製品となっております。
商品展開及び生産国(アメリカ製)
Yates社では、前述の通り、縫製製品が<Made in the U.S.A.(アメリカ製)>となっており<ロープ / ハーネス / グローブ / バック)などが展開されております。その他レスキューやタクティカルには別カテゴリーが設けられており、必要なギアが数多く展開されております。

*Berry Compliantとは
アメリカ軍向けに製造されるブランドの多くは、公式ウェブサイト上に<Berry Compliant(Berry Amendment)>と記載されており、DOD(アメリカ国防総省)が物資を調達する際に、アメリカ製品の購入を義務付けたベリー修正条項に準じた製品であることを意味しております。適用範囲は繊維製品(アパレル) / 履物(フット・ウェア) / 食品(フード) / 工具(ツール)など多岐に渡っており、基本的に原材料の生産から製造まですべてをアメリカ国内で行わなければならず、他の連邦政府機関が規定する<Buy American Act(1933年制定)>よりも、はるかに高いレベルの国内生産を義務付けられております。(https://fas.org より翻訳)
| ブランド名 | Yates | 
| 公式サイト | http://www.yatesgear.com | 
| 海外配送 | 不可 | 
楽天市場で探す
|   |   |   | 
関連記事
1969年に設立されジョージア州キャロルトンに拠点を構える<BlueWater Ropes>。1903年に繊維業として誕生した同社が、1969年に洞窟探検用のロープを製造。
同じ州内で生産される他ブランド
よく読まれている記事 – Made in the U.S.A.

撮影関連会社を退社後カリフォルニア州ロサンゼルスに渡米。帰国後<アメリカ製>の雑貨や自転車(Schwinn製)などの輸入販売をオンライン上で開始。2016年。イリノイ州シカゴに拠点を置く仮装用マスク及びコスチュームの製造販売を行うZagone Studios製品の販売を開始。2020年。正式にZagone Studios Japanとして日本国内における同製品の輸入販売業務を開始。趣味はモトクロスバイク / バーベキュー / ピンストライピング / サーフィン / 釣りなど…
 

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    

























 
																 
																 
																