ニューヨーク州バッファローに拠点を構えベースボールキャップの製造販売を行っている<New Era>。MLB / NBA / NFL の公式サプライヤーとして参入しており、様々なデザインがあるのですが、キャップのモデルタイプ(形)は、定番の<59FIFTY>の他に9種類で展開されております。デザインに関しては言えばリミテッド・エディションやコラボレーション・アイテムまでありますのでお気に入りのキャップが必ず見つかると思います。
生産国
ただ生産国に関しては、10数年前まではすべてのキャップがアメリカ製だったのですが、現在の公式ウェブサイト上に生産国の表記はありません。<AUTHENTIC COLLECTION>だけはアメリカで製造されている可能性もありますが、残念ながら詳細は不明です。Master Lock / Snap-On / L.L.Bean などと同じようにモデル別で生産拠点を変えているのかもしれません。その為、アメリカ製を探す場合は他のオンラインストアやオークションで見つける方が確実だと思われます。中にはデッドストック / アメリカ製という表記で販売されている場合もあります。2020年4月現在、ebayにて<New Era Made in USA>で検索した結果、出品数は約200件です。もしアメリカ製をご希望の方はそちらからご購入ください。
サイズ展開に注意
New Era(モデル / 59FIFTY)の場合は、靴と同じようにサイズ展開が13種類ありますので、最初の1個は直接店頭に出向きご自身のサイズを知る必要があります。
ブランド名 | New Era |
公式ウェブサイト | https://www.neweracap.com |
海外配送 | 不可 |
国内代理店 | ニューエラジャパン合同会社 |
New Eraとは
1920年。ドイツ移民のEhrhardt Koch氏が中心となって、従来とは異なるファッション性の高いヘッドウェアを作ることから始まった<New Era>。1930年代に入り息子Harold氏が事業に加わりプロ野球の人気に着目したのがきっかけとなり、1934年にプロ野球のユニフォーム用キャップとしてブランドが誕生。第二次世界大戦下の物資不足を乗り切った後、1950年には現MLBの公式サプライヤーとして参入。1954年には現在のモデル<59FIFTY>が誕生。その後MLBから各チームに製品を販売する権利を取得。2000年代に入ると、グローバリゼーションを見据えヨーロッパ / 日本 / オーストラリアに展開。2012年にNFL。2016年にNBAの公式サプライヤーとして参入。キャップだけでなく洋服やバックなど様々な製品を展開しております。
関連記事
よく読まれている記事 – Made in the U.S.A.
I am using products images form the official website on this page. this is for introduce your brand as “Proudly American Made Products” in Japan .if there are any problems, Please contact me via contact form.

撮影関連会社を退社後カリフォルニア州ロサンゼルスに渡米。帰国後<アメリカ製>の雑貨や自転車(Schwinn製)などの輸入販売をオンライン上で開始。2016年。イリノイ州シカゴに拠点を置く仮装用マスク及びコスチュームの製造販売を行うZagone Studios製品の販売を開始。2020年。正式にZagone Studios Japanとして日本国内における同製品の輸入販売業務を開始。