UGG Since 1974

UGG Since1974 オーストラリア製 シープスキン ブーツ

オーストラリアが発祥とされシープスキンで作られたブーツの総称として呼ばれる<UGG(アグ)>。最も有名なのがDeckers Corporationが販売する、UGGブーツ(ロゴのGが大きいのが特徴)ですが、今回は同じUGGを掲げる100%オーストラリア製の<UGG Since 1974>を購入しました。

UGG Since1974 オーストラリア製 シープスキン ブーツ

今回購入したMEN’S CLASSIC MID BLACK (¥20,794)

100% オーストラリア製

一般的に見たら偽物?と思われそうですが、Deckers Corporationが販売する製品が中国製なのに対して、同社はオーストラリア産メリノ羊のウールを使用し、職人によって1点1点をハンドメイドで作られている製品として<100% handmade in Australia>を掲げております。そのため、同社では自分好みの色やデザインで製作することが可能となっているのも特徴です。

Australian Made logo

オーストラリアで製造または栽培された製品であることを証明する登録認証商標ロゴ

サイズ感

Deckers Corporationが販売する、UGGブーツを過去に5足以上履き潰した経験から書かせて頂くと、初めて購入した同社のブーツは内側の毛並み(質感)がとても柔らかいというのが印象です。そのため、購入前には、同社が公開しているサイズ見本<こちらから>を必ずプリントアウトして、ご自身の足を測ることを強くお勧めいたします。(個人的にはDeckers製品の1サイズ下でも大丈夫な気がします。実際に管理人は少し大きくて返品交換していただきました)

 ブランド名 UGG Since 1974
 販売サイト https://www.uggsince1974.com.au/
 海外配送


カラー展開

MEN’S CLASSIC MIDのカラー展開は定番のサンドやブラックを含めて合計で7色。現在はその他にもパステル系3色が販売されております。購入先はUGG Since 1974の公式ウェブサイトより購入可能となっており、<関税>を取られることも無く、また心のこもった綺麗な梱包にも驚かされました。ちなみに注文から受け取りまで約2.3週間程度となっております。是非今年の足元は<UGG Since 1974>でお楽しみください。





関連タグ